薬物汚染に対する社会的憎悪

with コメントはまだありません


日韓の様々な問題にしても、
ピエール瀧の逮捕で話題となった薬物汚染にしても、
そう、例え貧困問題、いわゆる”アベ政治”の事に
関してでも、
社会的憎悪を掻き立てる事は、問題の解決にはならない。
ただ、耳目を集めるというだけだ。
 
僕らは常識として事件を知っておく必要はあるが、
社会に服従して、社会が憎むものを個人的にも
憎む必要はない。
心の中の裁判所で無罪判決を出す自由がある。
 
ことに、薬物汚染に関して、一定程度の浄化を
目的とするなら、本当に目的とするなら、むしろ
販売自粛なんて全くしない方が良い。
 
警察もマトリも人の子だ、経済的影響が大きいとなれば、
逮捕には慎重になるだろう。ドラッグ使用者を逮捕する
社会的、経済的コストが高まれば高まるほど、
逮捕はし辛くなるのではないだろうか?
 
だから、この手の「販売自粛」というものは、
間接的に、「次の逮捕者」を出し辛くする儀式=セレモニー
のように、僕は感じてしまう。
 
販売自粛は、現在、ドラッグをやっている人たちに対して
自省、自制を促し、治療に向かわせる心理的契機にもなるだろうが、
それよりも、逮捕されるまで止めない常習者に対しては
警察、マトリの逮捕する社会的・経済的コストを引き上げる事にも
なっていはしませんか?
 
ピエール瀧が逮捕される前、ASKAや清原が逮捕された。
執行猶予付きで実刑も出ている。
にも拘わらず、ピエール瀧はドラッグを止めなかったのである。
つまり、社会的・経済的制裁の前例は、少なくともピエール瀧については
抑止力とならなかった。警察やマトリも、社会的・経済的な影響が
大きかろうと、小さかろうと、平等に逮捕に踏み込むという事は絶対ない。
法の下の平等はあくまで逮捕され、立件された者に対しでであって、
それ以前の人間に対して不平等があるのは、僕らは、どんな人が職務質問
されるかというのを見て、経験的に知っている筈だ。
 
整合性を考えるなら、僕たちの社会は、無意識のうちに、「全てのドラッグ
使用者は摘発できない」という事を知っているので、「それならば、逮捕者が
出たら逐一、血祭りにあげていった方が良い」と判断しているのかも知れないな、
と思う。こういう構造も含めて、なかなかドラッグ根絶という訳にはいかない
のだ。法律上の制裁だけでなく、社会的・経済的な制裁を社会が追加する事で、
逮捕するコストは上がってしまうのである。
 
シェーッ!!!!!(永野による)


この記事について
このページは、2019年3月21日の午後4時59分に最初に書かれました。
その後も、内容を更新したり、削除したりする場合があります。
古い記事は、内容が古くなっているか、間違っている場合があります。
その場合でも、訂正や修正をしない事もあります。
また、記事は、用語の厳密性に欠き、表記揺れも含みます。
厳密な調査に基づいた記事ではありません。これは筆者の主観です。
怪文章のようなものもありますので、回覧にはご注意下さい。
自分でも、「馬鹿が馬鹿言ってる」と思うような記事もございます。





こんな記事もあります


SiteMap | ページ一覧 | サイトマップ