日本人の日本主義、東洋主義

with コメントはまだありません


僕ら日本人が「日本主義」「東洋主義」を
標榜しようと考える時、
まるでオリエンタリズムをなぞっているような
気分にならないだろうか?
 
「古き良き日本の伝統」「東洋の神秘」
などと、茶化しても真面目にも言われるが、
極東から古き極東へ、という旅路は、
オリエンタリズムの旗のはためくところ、
指し示すところ…。
 
逆に、西欧文化であれ、日本的な美学、
昨今であればコンマリメソッド、禅、寿司、
東洋の神秘にも魅せられている、
純粋な東洋文化、西欧文化というのはなくて、
随分と混濁しているものだ。
 
ましてや、世界の中の日本、日本の中の地方と
なれば、オリジナルな地方文化というのは存在せず、
Global-Local = Glocalとして存在する、
グローバルに対峙するものとしてのローカルである、
街のイベントというものは、普段、グローバルに生活
している我々にローカルのショーアップをするものだ。
 
オリジナルが存在できないのは、文化がない訳ではなく、
オリジナルだけで存続できる資本が投下されないだけの
話だ。ローカルの人間が文化的貧困を抱えているから
オリジナルがない訳ではない。
単純に、資本だけの問題だ。
 
例えばハワイ、バリ島、パリ、ローカルが輝いているように
思えるところ、それら文化=観光資源に集中的に
資本が投下される。何故なら儲かるからだ。
そこでは、文化的差異はカリカチュアライズされ、
消費しやすくなっている。その後を追うという事は、
僕らの地元をカリカチュアライズし、道化ていくという事なのだ。
 
僕は、ローカリズムもナショナリズムもグローバリズムも
混濁してしまっているのが現実であるし、
そのどれかを抽出して除いてしまおうと考えるものではない。
また、誰しも、純化したローカリズム、あるいは純化した
グローバリズムでもって生活を回していく事はできない。
 
町おこしのイベントを、僕はローカリズムの現象として
眺めている。資本を回収する行為ではないのだ。
これは、社会福祉事業のようなものだ。
コミュニティ主義だ。
 
さて…。かつて、日本のコミュニティは崩壊した、と
絶叫していた諸君!
現代の日本で、あらゆる地方で行われている「街おこし」を
どう見るね?
地方らしさでお道化て、カリカチュアライズしていく精神を
素晴らしき愛郷主義と絶賛するかね?
だんまりはあんまりじゃないか。


この記事について
このページは、2019年3月3日の午後4時52分に最初に書かれました。
その後も、内容を更新したり、削除したりする場合があります。
古い記事は、内容が古くなっているか、間違っている場合があります。
その場合でも、訂正や修正をしない事もあります。
また、記事は、用語の厳密性に欠き、表記揺れも含みます。
厳密な調査に基づいた記事ではありません。これは筆者の主観です。
怪文章のようなものもありますので、回覧にはご注意下さい。
自分でも、「馬鹿が馬鹿言ってる」と思うような記事もございます。






SiteMap | ページ一覧 | サイトマップ