(精神)医学とオカルト

with コメントはまだありません


オカルトに取り込まれやすいジャンルというものが
ある。例えば郷土史などがそうだ。
東日流外三郡誌は、戦後最大の偽書とも
呼ばれている。
 
精神医学はどうだろうか。
臨床文化人類学?という分野があるかどうか、
よくわからないが、医療と民族、
医療と時代、というのが、ひとつの補助線に
なるような気がする。
 
医学というものは、実は、オカルトと地続きの
ものであり続けているような気がするのである。
故にエビデンス・ベースの治療方針というのが
重要になってくるだろうが、
 
病巣を完全に排除する、根治する、
早期治療で病巣の芽を断ち切る、といった
シャカリキさには、オカルトに近いものを
感じないでもない。
 
がんに対する、民間治療もひとつのオカルトで
あるとするなら、執拗なまでの検査や、
あらゆる病巣や病因を探し出すような執念という
のも、やはり、オカルトめいて思えてくる。
 
最新医療がどうであろうと、普通の日本人は、
ある程度の標準的な医師に出会い、
標準的な治療を受けられれば御の字であって、
病巣、病因探しで奔走して力尽きて倒れると
いうのは本末転倒のようにも思う。
 
ひとつの時代の、ひとつの国家の
医療である…という達観は必要ではないかと
思うのである。


この記事について
このページは、に最初に書かれました。
その後も、内容を更新したり、削除したりする場合があります。
古い記事は、内容が古くなっているか、間違っている場合があります。
その場合でも、訂正や修正をしない事もあります。
また、記事は、用語の厳密性に欠き、表記揺れも含みます。
厳密な調査に基づいた記事ではありません。これは筆者の主観です。
怪文章のようなものもありますので、回覧にはご注意下さい。
自分でも、「馬鹿が馬鹿言ってる」と思うような記事もございます。




SiteMap | ページ一覧 | サイトマップ