つながるために好きになる

with コメントはまだありません


沼津で、ラブライブの聖地巡礼があり、
それをビジネスにしていく様子をハタから見て
いると、表題の通り、”つながるために好きになる”
という現象が、供給側にも、消費側にも
見られるような気がする。
 
「好きな人のものは好きになる」というタイプの
人間が多いのか、若しくは、そのタイプの人間が
ネット社会によって開発されていっているの
だろうか…。
 
つながりたい相手への愛着が、その相手の愛着している
ものへと向かう…世代問わず、ある種のコミュニケーション志向、
コミュニケーション作法の人が、そういう愛着行動に
出ているように感じる。
 
人間が、個人が、何を愛着の対象として選択するか、
という事について、自分が愛着しているものの、関連、
relativeな展開を見せる、これは例えば趣味の世界でも
有り得る事ではある…あるのだが、確かにあるのだが、
どこまでrelativeなら少なくとも知的に見えるか、
という点で躊躇してしまう。
 
周囲に合わせて、「あたしもコレスキー」「コレスキー」
と合わせて、合わせて、ついぞ、「ホンマは好きやないねん」
というモノローグ、独白が叫び出しはしないだろうか、
と気になる。
 
心理のシステムを理解しても、その人間というものは
理解できないという難しさだ。


この記事について
このページは、に最初に書かれました。
その後も、内容を更新したり、削除したりする場合があります。
古い記事は、内容が古くなっているか、間違っている場合があります。
その場合でも、訂正や修正をしない事もあります。
また、記事は、用語の厳密性に欠き、表記揺れも含みます。
厳密な調査に基づいた記事ではありません。これは筆者の主観です。
怪文章のようなものもありますので、回覧にはご注意下さい。
自分でも、「馬鹿が馬鹿言ってる」と思うような記事もございます。




SiteMap | ページ一覧 | サイトマップ